#306 札幌
2002年4月20日朝)始発に乗り込み一路羽田空港へ。
空港には、目深に帽子をかぶる数名の女子集団。そして、連絡の取れない某真里推し。
連絡がついた頃には、明らかに間に合わない時間だったので、とりあえず福さんと2人で飛行機に乗り込む。(結局、某ダ○ちゃんは札幌回避)
新千歳空港の到着ロビーで同便だったなちまり&藤本を見送りぬるりん待ち。合流後JRで札幌駅へ。
昼)札幌駅であざみんと伝説の夏の代々木→池袋オフ以来の再会。ホテルにチェックインを済ませ、愛の種販売会場でもあったキリンビール園でジンギスカン。左眼が痛くならないように気をつけながら・・・
昼食後、昼公演を見るみんなと一旦別れ以前住んでいた白石へ行き、住んでた場所や通ってた小学校を訪ね感慨に浸る。意外と変化が少なくて記憶に頼って歩くことが出来たので迷わなくて良かった。
夕方)札幌で某区民さんと合流し、真駒内へ。日が暮れだしてだいぶ寒くなってきたので着替えてすぐに会場入り。センターブロック一桁通路側・・・福さんありがとうございました。
夜)公演終了後、ススキノのやぐり茶屋で呑み。ビルの十数階の店でススキノや大通り方面が見渡せて眺めのいい飲み屋。結局、ここで0時の閉店まで呑んでホテルに戻り就寝。
21日
自分と福さんは、ふるさとPV撮影地「美瑛」をあざみんのガイドでめぐる。バス停や駅のホームや大きな木や小学校で写真撮ったり。運転&ガイドありがとうございました>あざみん
夕方、札幌へ戻り昼公演後のぬるりんと合流し夜の便で帰宅。
空港には、目深に帽子をかぶる数名の女子集団。そして、連絡の取れない某真里推し。
連絡がついた頃には、明らかに間に合わない時間だったので、とりあえず福さんと2人で飛行機に乗り込む。(結局、某ダ○ちゃんは札幌回避)
新千歳空港の到着ロビーで同便だったなちまり&藤本を見送りぬるりん待ち。合流後JRで札幌駅へ。
昼)札幌駅であざみんと伝説の夏の代々木→池袋オフ以来の再会。ホテルにチェックインを済ませ、愛の種販売会場でもあったキリンビール園でジンギスカン。左眼が痛くならないように気をつけながら・・・
昼食後、昼公演を見るみんなと一旦別れ以前住んでいた白石へ行き、住んでた場所や通ってた小学校を訪ね感慨に浸る。意外と変化が少なくて記憶に頼って歩くことが出来たので迷わなくて良かった。
夕方)札幌で某区民さんと合流し、真駒内へ。日が暮れだしてだいぶ寒くなってきたので着替えてすぐに会場入り。センターブロック一桁通路側・・・福さんありがとうございました。
夜)公演終了後、ススキノのやぐり茶屋で呑み。ビルの十数階の店でススキノや大通り方面が見渡せて眺めのいい飲み屋。結局、ここで0時の閉店まで呑んでホテルに戻り就寝。
21日
自分と福さんは、ふるさとPV撮影地「美瑛」をあざみんのガイドでめぐる。バス停や駅のホームや大きな木や小学校で写真撮ったり。運転&ガイドありがとうございました>あざみん
夕方、札幌へ戻り昼公演後のぬるりんと合流し夜の便で帰宅。
#305 東京
2002年4月15日引っ越した。
今日から一人暮らし。
10年住んだ千葉県から脱出しました。
住所変わるといろいろと変更手続きが面倒だと再認識。
今までは、全部親任せだったからなぁ・・・
今日から一人暮らし。
10年住んだ千葉県から脱出しました。
住所変わるといろいろと変更手続きが面倒だと再認識。
今までは、全部親任せだったからなぁ・・・
#304 名古屋
2002年4月2日1日朝)普通に出社。
1日夜)帰宅後、小一時間睡眠を取り車で出発。
東京駅で、マの字とエの字を拾って246を厚木方面へ突き進み、横浜町田から東名へ。
2日早朝)5時半にレインボーホール到着。
人気が無いので周囲を探索するも気温が肌寒かったので、駐車場の入り口に4〜5台並ぶ車の列に並び、2〜3時間仮眠。
2日昼)徐々に集まりはじめ、気温も上がってきたので日光浴がてら外で歓談しつつ昼公演待ち。
ソロピンポスター購入&職乱さん(笑)のお土産GETしながら、昼公演@後方列
2日夜)夜公演@一桁列右サイド
ガッついたけど、結局オープニングMCが一番美味しかった・・・
終了後、金山のカプセルにチェックインして食事タイム。人数多かったので一旦バラけて各自好きなものを食べた後居酒屋へ。グレープフルーツは自分で絞りましょう(爆)>エ○○ムさん
0時過ぎにサウナに入りカプセルで就寝。
3日朝)朝マックで朝食を取り、浜松あやや組や居残りスロ組と別れて関東組は一路東へ。
夕方、長津田で2人、新橋で1人降ろして無事帰宅。
とりあえず、春ツアー初戦だっただけに純粋に楽しめた。夜は一桁ながら右端寄りだったので期待薄だったが、意外とかおが右サイドに来る構成だったのでかなり楽しめた。ただ、ロックコンサートでは歌に集中してしまうのでキビシめ。てか、元々リアクション薄いけどそれとは別ってことで。
1日夜)帰宅後、小一時間睡眠を取り車で出発。
東京駅で、マの字とエの字を拾って246を厚木方面へ突き進み、横浜町田から東名へ。
2日早朝)5時半にレインボーホール到着。
人気が無いので周囲を探索するも気温が肌寒かったので、駐車場の入り口に4〜5台並ぶ車の列に並び、2〜3時間仮眠。
2日昼)徐々に集まりはじめ、気温も上がってきたので日光浴がてら外で歓談しつつ昼公演待ち。
ソロピンポスター購入&職乱さん(笑)のお土産GETしながら、昼公演@後方列
2日夜)夜公演@一桁列右サイド
ガッついたけど、結局オープニングMCが一番美味しかった・・・
終了後、金山のカプセルにチェックインして食事タイム。人数多かったので一旦バラけて各自好きなものを食べた後居酒屋へ。グレープフルーツは自分で絞りましょう(爆)>エ○○ムさん
0時過ぎにサウナに入りカプセルで就寝。
3日朝)朝マックで朝食を取り、浜松あやや組や居残りスロ組と別れて関東組は一路東へ。
夕方、長津田で2人、新橋で1人降ろして無事帰宅。
とりあえず、春ツアー初戦だっただけに純粋に楽しめた。夜は一桁ながら右端寄りだったので期待薄だったが、意外とかおが右サイドに来る構成だったのでかなり楽しめた。ただ、ロックコンサートでは歌に集中してしまうのでキビシめ。てか、元々リアクション薄いけどそれとは別ってことで。
#303 赤坂
2002年3月31日某不動産屋にて部屋探し。
いろいろ見せてもらったけど、なかなかいい所は少なく選択肢は少なかったけどそこそこの物件を紹介してもらい、2件に絞り込んだ。
少々値は張るが駅に近いか、リーズナブルで部屋も綺麗だが駅から遠いか・・・結局、財布と相談して後者に。これが後にネット生活に変化をもたらすのだがそれは別の話。
夕方から松浦のライブを観に赤坂へ。
みっちゃんやメロンも含めてそれなりに楽しかった。てか、みっちゃん・・・
いろいろ見せてもらったけど、なかなかいい所は少なく選択肢は少なかったけどそこそこの物件を紹介してもらい、2件に絞り込んだ。
少々値は張るが駅に近いか、リーズナブルで部屋も綺麗だが駅から遠いか・・・結局、財布と相談して後者に。これが後にネット生活に変化をもたらすのだがそれは別の話。
夕方から松浦のライブを観に赤坂へ。
みっちゃんやメロンも含めてそれなりに楽しかった。てか、みっちゃん・・・
#302 vsポーランド
2002年3月27日海外組が合流して、フルメンバーでのアウェー戦ということで楽しみにしていたのだが、試合前の様子とかをネットで見てると、中田がトルシエと和解したとか周りの選手とコミュニケーションを取っていい雰囲気だとかでかなり期待がもてそうな感じではあった。
しかし、あそこまで上手く転がるとはね・・・
一本目のゴールだって市川のミスっぽいセンタリングが上手く中田の前に転がってきたし、二本目の高原にしても一度ミスってからの左足だったし。(笑)
まあ、無失点だったし小野のヘッドとか中田のフェイント失敗キーパーかわせずとか攻撃的な部分もあり、中田&小野のコンビも機能してたからかなり良かったとは思う。
アレックスも俊輔も出なかったけど、中田や小野も含めて何とか共存する手は無いのかねぇ?
しかし、あそこまで上手く転がるとはね・・・
一本目のゴールだって市川のミスっぽいセンタリングが上手く中田の前に転がってきたし、二本目の高原にしても一度ミスってからの左足だったし。(笑)
まあ、無失点だったし小野のヘッドとか中田のフェイント失敗キーパーかわせずとか攻撃的な部分もあり、中田&小野のコンビも機能してたからかなり良かったとは思う。
アレックスも俊輔も出なかったけど、中田や小野も含めて何とか共存する手は無いのかねぇ?
#301 soubetsukai02.txt
2002年3月23日3月一杯で辞めちゃう同僚の送別会。
てか、送別会にかこつけて飲み会やり過ぎ(笑)
普段あまり話さない人と話せてなかなか面白ったが、中でも自分より3段階上の上司と話が出来たのは良かった。
今までのキツい印象が結構和らいだんで、これで仕事中も余計な緊張とかしなくて済みそうだ・・・
てか、送別会にかこつけて飲み会やり過ぎ(笑)
普段あまり話さない人と話せてなかなか面白ったが、中でも自分より3段階上の上司と話が出来たのは良かった。
今までのキツい印象が結構和らいだんで、これで仕事中も余計な緊張とかしなくて済みそうだ・・・
#300 vsウクライナ
2002年3月21日19時からだと思い、走って帰宅したらもう1点入ってた。しかも、よく見たら後半だし・・・
とりあえず全体的な動きは良かったっぽいからいい感じかな。
アレックスのプレーを見れなかったのは残念だけど。
とりあえず全体的な動きは良かったっぽいからいい感じかな。
アレックスのプレーを見れなかったのは残念だけど。
#299 サンパール荒川
2002年3月16日ハロモニを見終わり、近くのパスタ屋に昼食を食いに行って並んでたらてるりんから入電。
「昼チケ余ったから来ない?」
食べてから考えるってことで、食後にもう一度話して参戦することに。結局、この昼公演のほうが席位置が良かったんで誘ってくれたことには感謝。
やっぱ狭い会場って(・∀・)イイ!
2年半前はここで娘。もやってたんだもんなぁ・・・
とにかく、メロンもカントリーもみっちゃんもシングル・アルバム・カップリングとがっつり演ってくれたから良いライブだった。
個人的には、生ピアノのみっちゃんの歌が良かったべ。
荒川後に上野で飲み会。
2次会で熱く語りそのまま寝ずに出社・・・
「昼チケ余ったから来ない?」
食べてから考えるってことで、食後にもう一度話して参戦することに。結局、この昼公演のほうが席位置が良かったんで誘ってくれたことには感謝。
やっぱ狭い会場って(・∀・)イイ!
2年半前はここで娘。もやってたんだもんなぁ・・・
とにかく、メロンもカントリーもみっちゃんもシングル・アルバム・カップリングとがっつり演ってくれたから良いライブだった。
個人的には、生ピアノのみっちゃんの歌が良かったべ。
荒川後に上野で飲み会。
2次会で熱く語りそのまま寝ずに出社・・・
#298 LIVE954〜ラジオチルドレン深夜の逆襲〜
2002年3月3日横浜アリーナにてTBSラジオのイベント
TBSの深夜ラジオのパーソナリティが一堂に会すイベントとあって、一時期は月曜:伊集院、火曜:爆笑問題、水曜:コサキンと週の前半はTBSラジオばかり聴いてた時期もあった自分的にはかなりアツいイベントだった。
もちろん、メインはタンポポ目当てだったけど、松浦も出たし4000円は安いイベだったと思う。(たまちゃん、良席チケありがとう)
でも、タンポポ・松浦と1曲づつ&席位置的に後ろから見る形だったのには少々不満気味。登場時はイベント用衣装だったのに歌の時にはいつもの王子様衣装だったし。せめておさげは残しておいてくれても良かったのに・・・
なぜかラストはアルフィー高見沢のギターライブだし。なぜか曲はzepメドレーだし。あきらかに高見沢ヲタはノリきれてなかったし。(笑)
てか、このときやっとステージ周りにいた中途半端な年齢の女性達の正体が掴めたのだった・・・
結局、何が言いたいかというと、
伊集院のパンいちは最高だった
TBSの深夜ラジオのパーソナリティが一堂に会すイベントとあって、一時期は月曜:伊集院、火曜:爆笑問題、水曜:コサキンと週の前半はTBSラジオばかり聴いてた時期もあった自分的にはかなりアツいイベントだった。
もちろん、メインはタンポポ目当てだったけど、松浦も出たし4000円は安いイベだったと思う。(たまちゃん、良席チケありがとう)
でも、タンポポ・松浦と1曲づつ&席位置的に後ろから見る形だったのには少々不満気味。登場時はイベント用衣装だったのに歌の時にはいつもの王子様衣装だったし。せめておさげは残しておいてくれても良かったのに・・・
なぜかラストはアルフィー高見沢のギターライブだし。なぜか曲はzepメドレーだし。あきらかに高見沢ヲタはノリきれてなかったし。(笑)
てか、このときやっとステージ周りにいた中途半端な年齢の女性達の正体が掴めたのだった・・・
結局、何が言いたいかというと、
伊集院のパンいちは最高だった
#297 DVD
2002年2月28日PS2でDVD
弟が何枚かDVDをレンタルしてきたので、その中から「スターリングラード」を見た。
以前、劇場公開されていたときに井筒監督が虎ノ門で好評価していて見てみたいと思ってた映画でちょうど良かったべ。
ネタバレ気味に書くと、第2次大戦中のスターリングラード戦線で、ソ連軍とドイツ軍の狙撃兵同士の戦い。坦々と獲物に近づき仕事を遂行する狙撃兵と戦場の描き方が良かったっぽい。一撃必殺のスナイパー同士の戦いで、プライドを賭けた緊張感と互いに敬意を払いつつ対峙する様に引き込まれてテンポよく見れて面白かった。
次は、アイさがDVDでも見ようかな。
弟が何枚かDVDをレンタルしてきたので、その中から「スターリングラード」を見た。
以前、劇場公開されていたときに井筒監督が虎ノ門で好評価していて見てみたいと思ってた映画でちょうど良かったべ。
ネタバレ気味に書くと、第2次大戦中のスターリングラード戦線で、ソ連軍とドイツ軍の狙撃兵同士の戦い。坦々と獲物に近づき仕事を遂行する狙撃兵と戦場の描き方が良かったっぽい。一撃必殺のスナイパー同士の戦いで、プライドを賭けた緊張感と互いに敬意を払いつつ対峙する様に引き込まれてテンポよく見れて面白かった。
次は、アイさがDVDでも見ようかな。
#296 soubetsukai01.txt
2002年2月26日2月一杯で会社を辞めちゃう先輩の送別会。
仕事的には先輩だが歳は同じくらい(はっきりとは聞いてない)で、職場の雰囲気を明るくしてた人なので2ヶ月の短い付き合いだったけど結構残念。
とりあえず、終電近くまで飲んで帰宅。
仕事的には先輩だが歳は同じくらい(はっきりとは聞いてない)で、職場の雰囲気を明るくしてた人なので2ヶ月の短い付き合いだったけど結構残念。
とりあえず、終電近くまで飲んで帰宅。
#295 One Night Carnival
2002年2月22日行こうぜ!ピリオドの向こうへ
タイトルとは全然関係無いが、そろそろ2代目PCの購入を検討中。とりあえず、現在使ってるのがDELLパソなのでDELLで今欲しいスペックでパーツを選び見積もってみた。
本体:DIMENSION 4400
CPU:pen4 1.7G
メモリ:DDR SDRAM 512MB
HDD:UltraATA100 80G 7200rpm
R-RW:40/24/10
モニタ:無し
(サウンド・ビデオカードはオンボード以外を選択)
で、だいたい15〜6万くらいだったかな。大分いい感じではあるんだけどね。サポートも付いてるし。
ただ、あとでいろいろ増設したくなったときのことを考えるとそろそろ自作マシンにしてもいいかなってところもあって、アキバのショップのサイトで上記と似たようなスペックで組んだ場合の見積もりをみたら10万ちょいくらいだった。
ん〜、こりゃ迷う。
会社の同僚には自作やってるやつが何人もいるし、相談するたびに「作れ作れ」って言われるし。問題は、自作の場合パーツを個別に買うんで分割払いがきかなかったりするとこがね・・・
ま、春ツアーもあるし、携帯MP3プレーヤーも欲しいし、これから少しバタバタしそうなんでもうちょい様子見で。
タイトルとは全然関係無いが、そろそろ2代目PCの購入を検討中。とりあえず、現在使ってるのがDELLパソなのでDELLで今欲しいスペックでパーツを選び見積もってみた。
本体:DIMENSION 4400
CPU:pen4 1.7G
メモリ:DDR SDRAM 512MB
HDD:UltraATA100 80G 7200rpm
R-RW:40/24/10
モニタ:無し
(サウンド・ビデオカードはオンボード以外を選択)
で、だいたい15〜6万くらいだったかな。大分いい感じではあるんだけどね。サポートも付いてるし。
ただ、あとでいろいろ増設したくなったときのことを考えるとそろそろ自作マシンにしてもいいかなってところもあって、アキバのショップのサイトで上記と似たようなスペックで組んだ場合の見積もりをみたら10万ちょいくらいだった。
ん〜、こりゃ迷う。
会社の同僚には自作やってるやつが何人もいるし、相談するたびに「作れ作れ」って言われるし。問題は、自作の場合パーツを個別に買うんで分割払いがきかなかったりするとこがね・・・
ま、春ツアーもあるし、携帯MP3プレーヤーも欲しいし、これから少しバタバタしそうなんでもうちょい様子見で。
#294 そうだ!We’reALIVE
2002年2月19日リーマンと留守電
第一印象から好印象な曲だった。
あの曲調の展開がダメな人もいるみたいだけど、普段からプログレ聴いてる自分にはまったくもって問題なし。
ただ、現場でノリにくいってのは否定できないね。
現に横アリで観たけどこぶし上げと振り真似に終始って感じだったし。てか、圭織のソロパートが少ないから楽な曲の部類。
c/wのモーコー2002はあまり聴いてないや。
別にダメじゃないんだけどね・・・これで春コンでもなちかおコール復活っぽいし。
第一印象から好印象な曲だった。
あの曲調の展開がダメな人もいるみたいだけど、普段からプログレ聴いてる自分にはまったくもって問題なし。
ただ、現場でノリにくいってのは否定できないね。
現に横アリで観たけどこぶし上げと振り真似に終始って感じだったし。てか、圭織のソロパートが少ないから楽な曲の部類。
c/wのモーコー2002はあまり聴いてないや。
別にダメじゃないんだけどね・・・これで春コンでもなちかおコール復活っぽいし。
#293 雨の横アリ
2002年2月17日昨年の横アリコンサに続いてまたもや雨の降る横浜アリーナ前。
朝方に寝てハロモニ前に起床。
ハロモニでウイアラの予習をして朝食を食べて出陣。(ごちそうさまでした>てるりん)
新横浜に着くと雨が降り始め、ゲーセンのバーチャ組を訪問後横アリ前へ。その後、雨が本降りになってきたのでいつもの歩道橋へ移動し、集合待ち。
今回も早めに会場入りしてロッカーを確保して開演までマターリ。やっぱ、荷物持たずに席に着いたほうが楽でいいね。
ってことで、センター2列(実質8列目?)の大分右寄りに座り開演待ち。自分の席は通路より一連番内寄りだったので、後から来た通路側のカップルの男性に声をかけて場所を代わってもらうことに成功。これで心置きなく跳んで踊れるというもの。
開演後は、いつものように楽しんだわけだが、ハロプロってことでメロンとか松浦とかカントリーでは体を動かしてたものの、新人3人+あっちゅのトークは少々マターリ気味で体が冷えたっぽい。ま、あれがハロプロらしいっちゃらしいんだけど。(笑)
なんだかんだでやはり娘。メドレーが一番楽しかったわけで。
歌う曲がほとんどTVサイズだと、やっぱり単独コンサが待ち遠しくなるね〜
早く春にならないかなぁ・・・
コンサ後は、いつものようにDオフ。
今回はTりんの仕切りだったから楽でよかった。
てか、グダグダぶりが面白かったよ。(笑)>お茶君
朝方に寝てハロモニ前に起床。
ハロモニでウイアラの予習をして朝食を食べて出陣。(ごちそうさまでした>てるりん)
新横浜に着くと雨が降り始め、ゲーセンのバーチャ組を訪問後横アリ前へ。その後、雨が本降りになってきたのでいつもの歩道橋へ移動し、集合待ち。
今回も早めに会場入りしてロッカーを確保して開演までマターリ。やっぱ、荷物持たずに席に着いたほうが楽でいいね。
ってことで、センター2列(実質8列目?)の大分右寄りに座り開演待ち。自分の席は通路より一連番内寄りだったので、後から来た通路側のカップルの男性に声をかけて場所を代わってもらうことに成功。これで心置きなく跳んで踊れるというもの。
開演後は、いつものように楽しんだわけだが、ハロプロってことでメロンとか松浦とかカントリーでは体を動かしてたものの、新人3人+あっちゅのトークは少々マターリ気味で体が冷えたっぽい。ま、あれがハロプロらしいっちゃらしいんだけど。(笑)
なんだかんだでやはり娘。メドレーが一番楽しかったわけで。
歌う曲がほとんどTVサイズだと、やっぱり単独コンサが待ち遠しくなるね〜
早く春にならないかなぁ・・・
コンサ後は、いつものようにDオフ。
今回はTりんの仕切りだったから楽でよかった。
てか、グダグダぶりが面白かったよ。(笑)>お茶君
#292 新横浜
2002年2月16日横浜アリーナでハロプロ。
この日のチケットは持ってなかったので、オフ会参加も17日だけの予定だったが、昼休みに会社でチャットを覗いてたらてるさんが午後から空いてる的なカキコをしてたので、メールで確認。(どうやら同じタイミングで同じこと確認しようとしてた模様(笑))
結局、前日入りして仕事後にオフ会だけ参戦することになり、その後てるさん邸に泊めてもらう事に。
仕事が終わり帰宅後すぐにコンサの用意をして出発。渋谷経由で新横に着き、キャッチの姉ちゃんの誘いを断りながらオフ会場の居酒屋へ。
既に食べ物は食べ尽くされた後で、残ったたまねぎサラダをひたすら食べてみたりした・・・
そんなこんなで「ヤグチ」を見せてもらったり、デカイポスターをもらったり、シャイなものをもらったりして終了。
その後、てるさん邸に行って飯を食べて、CDTV見て、PJのビデオ見て、おもろいアイコラ見て、昔の掲示板カキコ見てそれをUPして、紗耶香集見て、ナイキと聞いて驚き、寝た。
つづく
この日のチケットは持ってなかったので、オフ会参加も17日だけの予定だったが、昼休みに会社でチャットを覗いてたらてるさんが午後から空いてる的なカキコをしてたので、メールで確認。(どうやら同じタイミングで同じこと確認しようとしてた模様(笑))
結局、前日入りして仕事後にオフ会だけ参戦することになり、その後てるさん邸に泊めてもらう事に。
仕事が終わり帰宅後すぐにコンサの用意をして出発。渋谷経由で新横に着き、キャッチの姉ちゃんの誘いを断りながらオフ会場の居酒屋へ。
既に食べ物は食べ尽くされた後で、残ったたまねぎサラダをひたすら食べてみたりした・・・
そんなこんなで「ヤグチ」を見せてもらったり、デカイポスターをもらったり、シャイなものをもらったりして終了。
その後、てるさん邸に行って飯を食べて、CDTV見て、PJのビデオ見て、おもろいアイコラ見て、昔の掲示板カキコ見てそれをUPして、紗耶香集見て、ナイキと聞いて驚き、寝た。
つづく
#291 帰還
2002年2月13日木星帰り
同期で一緒に研修を受けて、別の勤務先に行ってた数名が帰ってきたので飲みに行った。
やっぱ研修時から何度も飲みに行ってた仲間が帰ってくると、楽しくていいね。
相変わらず、バカな話ばっかだし(笑)
同期で一緒に研修を受けて、別の勤務先に行ってた数名が帰ってきたので飲みに行った。
やっぱ研修時から何度も飲みに行ってた仲間が帰ってくると、楽しくていいね。
相変わらず、バカな話ばっかだし(笑)
#290 上野で19時
2002年2月10日専門時代の友人と4人で飲み会。
1月にNっち、OさんからTELもらってから約一ヶ月経っての開催だったが、結局Nっちは仕事の都合がつかず参加できず。Pニー、Kバ、Oさんと自分の4人。
待ち合わせ場所に最初についたのは、仕事終わりで向かった自分だったのだが、偶然別のビルに助っ人で行っている職場の同期と会ったので話しているとOさんと1年半位ぶりに再会。
その後、PニーとKバも合流して職場の同期とは別れて4人で飲み屋へ。
最初に出会ってからもう5年、それぞれ仕事してたり仕事辞めたり会社が倒産したりといろいろと話が出来て楽しかった。(笑)
途中、Oさんが飲み過ぎてぶっ倒れて微妙に大変だったが、持ち直してカラオケ行って歌ってたし、まぁ大丈夫・・・だろう。(その日の帰りにメールで無事を確認してそれっきりだけど)
ま、要はYahooBBの放置プレイには気をつけろってこった。(爆)
1月にNっち、OさんからTELもらってから約一ヶ月経っての開催だったが、結局Nっちは仕事の都合がつかず参加できず。Pニー、Kバ、Oさんと自分の4人。
待ち合わせ場所に最初についたのは、仕事終わりで向かった自分だったのだが、偶然別のビルに助っ人で行っている職場の同期と会ったので話しているとOさんと1年半位ぶりに再会。
その後、PニーとKバも合流して職場の同期とは別れて4人で飲み屋へ。
最初に出会ってからもう5年、それぞれ仕事してたり仕事辞めたり会社が倒産したりといろいろと話が出来て楽しかった。(笑)
途中、Oさんが飲み過ぎてぶっ倒れて微妙に大変だったが、持ち直してカラオケ行って歌ってたし、まぁ大丈夫・・・だろう。(その日の帰りにメールで無事を確認してそれっきりだけど)
ま、要はYahooBBの放置プレイには気をつけろってこった。(爆)
#289 ガガガ
2002年2月6日さよなら〜さよなら〜さよなら〜〜
溜まってたアイさがやらハロモニを消化して、
あとは今ごろFFX三昧な一日。
こんなに長い時間コントローラー握ってたの何ヶ月ぶりだべ・・・
溜まってたアイさがやらハロモニを消化して、
あとは今ごろFFX三昧な一日。
こんなに長い時間コントローラー握ってたの何ヶ月ぶりだべ・・・
#288 ショッピング
2002年2月1日ショッキングピンク
ばたばたしてたんで、給料入っても使う暇が無かったのだが、やっと買い物する時間が出来たんで色々と買ってみた。
・服 計20k
・PS2 計35k
・ウイイレ5(中古) 4k
・春ツアーの振込み 49k
一日でこれだけ諭吉さん放出したの久しぶり。
ばたばたしてたんで、給料入っても使う暇が無かったのだが、やっと買い物する時間が出来たんで色々と買ってみた。
・服 計20k
・PS2 計35k
・ウイイレ5(中古) 4k
・春ツアーの振込み 49k
一日でこれだけ諭吉さん放出したの久しぶり。
#287 クレーマークレーマー
2002年1月29日つとむ君ではない。
終業時間直前にクレームの電話が。
なるほど、こういう人種がこういう物言いをするわけだな? などと思いながら口では心にもない謝罪を繰り返したけど結局意味無し。
相手:「お前が謝っても意味ねーから上の奴出せよっ!」
んなこたぁ俺だって分かってんだよ。
つーか、保留くらいさせてくんないとその”上の奴”とも相談も出来ないってことが分からんのか?
結局、30分ほど押し問答してなんとか電話を保留することが出来たのだが、ここで誤って「保留ボタン」を押すと同時に右上にある「リリースボタン」を押してしまった。
つまり、電話を切っちゃったわけですが何か?
時間的にもとっくに終業時間過ぎてるんで、あっちからは電話してきても繋がらない状態。 ま、ナンバーディスプレイでPHSからの入電だったことは確認してたんで、「電波が悪かったのか切れてしまいました」って報告しちゃったけど・・・(爆)
終業時間直前にクレームの電話が。
なるほど、こういう人種がこういう物言いをするわけだな? などと思いながら口では心にもない謝罪を繰り返したけど結局意味無し。
相手:「お前が謝っても意味ねーから上の奴出せよっ!」
んなこたぁ俺だって分かってんだよ。
つーか、保留くらいさせてくんないとその”上の奴”とも相談も出来ないってことが分からんのか?
結局、30分ほど押し問答してなんとか電話を保留することが出来たのだが、ここで誤って「保留ボタン」を押すと同時に右上にある「リリースボタン」を押してしまった。
つまり、電話を切っちゃったわけですが何か?
時間的にもとっくに終業時間過ぎてるんで、あっちからは電話してきても繋がらない状態。 ま、ナンバーディスプレイでPHSからの入電だったことは確認してたんで、「電波が悪かったのか切れてしまいました」って報告しちゃったけど・・・(爆)