#449 ハロモニ雑感
2003年6月8日■ハロモニ
・かおがまた静江やってた。六郎(と書いて「ごろう」と読むw)との兼ね合いなんだろうか?
・石川高橋藤本(娘。加入順)の3人のチーム名が”チーム高橋”だったのがツボ。分かりやすくていいけどねw
・魁!新垣塾が始まった。先輩メンバーに対する率直な感想から6期3人のキャラだけでなく、さりげなくお題になるメンバーの普段の様子が伝わる好コーナーの予感。新垣に司会させる点も◎ サポートは安倍だけでなく、入れ替わりの方が面白いと思うが・・・
・河童:マメオネア復活
・HPW:3人の微妙な空気感がかなりイイ
夕方から、新宿で後藤コン。
各方面で評判の良いライブなので福さんに感謝。
オープニングの金ゴマSEXY GUYは、確かに会場全体のテンションを一気に盛り上げるうえで最適な選曲。メロンの繋ぎもフルで2曲となにげに好待遇だし、LIKE A GAME終盤の後藤+メロン5人のソロダンスも秀逸。曲の並べ方とか演出などライブの構成が良いので楽しめました。特に東京ラストだったこともあり、後藤ヲタ・メロンヲタ共に濃い空気を作り出しており、自分は入場直後からアウェイに来た感覚。それもなかなか新鮮だったけどもw
コンサ後は軽く飲み。
途中で明治座帰りの武ちゃんも合流して、明治座座席談義。
・かおがまた静江やってた。六郎(と書いて「ごろう」と読むw)との兼ね合いなんだろうか?
・石川高橋藤本(娘。加入順)の3人のチーム名が”チーム高橋”だったのがツボ。分かりやすくていいけどねw
・魁!新垣塾が始まった。先輩メンバーに対する率直な感想から6期3人のキャラだけでなく、さりげなくお題になるメンバーの普段の様子が伝わる好コーナーの予感。新垣に司会させる点も◎ サポートは安倍だけでなく、入れ替わりの方が面白いと思うが・・・
・河童:マメオネア復活
・HPW:3人の微妙な空気感がかなりイイ
夕方から、新宿で後藤コン。
各方面で評判の良いライブなので福さんに感謝。
オープニングの金ゴマSEXY GUYは、確かに会場全体のテンションを一気に盛り上げるうえで最適な選曲。メロンの繋ぎもフルで2曲となにげに好待遇だし、LIKE A GAME終盤の後藤+メロン5人のソロダンスも秀逸。曲の並べ方とか演出などライブの構成が良いので楽しめました。特に東京ラストだったこともあり、後藤ヲタ・メロンヲタ共に濃い空気を作り出しており、自分は入場直後からアウェイに来た感覚。それもなかなか新鮮だったけどもw
コンサ後は軽く飲み。
途中で明治座帰りの武ちゃんも合流して、明治座座席談義。
コメント