#357 渋谷
2002年10月21日娘。ここにいるぜぇのPJ観覧。
14:30集合と前日に決めていたのに起きてみたら14:30。(笑) てるさんにごめんなさいコールをしてすぐに出発。
外に出てみたら雨が降っててちょいとブルーになりつつ、1時間後にNHKホール到着。
3時間弱の並びが終わり入場したところ、今回は1階左サイド12列と微妙な位置。収録開始までマターリしてたら、ケケちゃんが遅れて登場。しかも、2列目とか引いてるし。
前の週のHEYとかMUSIXの観覧に行けなかったので、新曲を生で見るのは初めてだったけど、とりあえず初めてラジオで聴いた時の微妙な印象は吹き飛ばされました。
この曲は圧倒的に生娘。を目の前にして観る、もしくはTVなど映像ありきで楽しむ曲だと思いますた。
とりあえず、圭織が最近のシングルでは見られなかったようなおいしいパートをもらってるので良いです。
(あくまでもここ最近のシングル曲でのパートに比べての話。タンポポの穴を埋めるような高待遇とまでは程遠いが)
14:30集合と前日に決めていたのに起きてみたら14:30。(笑) てるさんにごめんなさいコールをしてすぐに出発。
外に出てみたら雨が降っててちょいとブルーになりつつ、1時間後にNHKホール到着。
3時間弱の並びが終わり入場したところ、今回は1階左サイド12列と微妙な位置。収録開始までマターリしてたら、ケケちゃんが遅れて登場。しかも、2列目とか引いてるし。
前の週のHEYとかMUSIXの観覧に行けなかったので、新曲を生で見るのは初めてだったけど、とりあえず初めてラジオで聴いた時の微妙な印象は吹き飛ばされました。
この曲は圧倒的に生娘。を目の前にして観る、もしくはTVなど映像ありきで楽しむ曲だと思いますた。
とりあえず、圭織が最近のシングルでは見られなかったようなおいしいパートをもらってるので良いです。
(あくまでもここ最近のシングル曲でのパートに比べての話。タンポポの穴を埋めるような高待遇とまでは程遠いが)
コメント