#293 雨の横アリ
2002年2月17日昨年の横アリコンサに続いてまたもや雨の降る横浜アリーナ前。
朝方に寝てハロモニ前に起床。
ハロモニでウイアラの予習をして朝食を食べて出陣。(ごちそうさまでした>てるりん)
新横浜に着くと雨が降り始め、ゲーセンのバーチャ組を訪問後横アリ前へ。その後、雨が本降りになってきたのでいつもの歩道橋へ移動し、集合待ち。
今回も早めに会場入りしてロッカーを確保して開演までマターリ。やっぱ、荷物持たずに席に着いたほうが楽でいいね。
ってことで、センター2列(実質8列目?)の大分右寄りに座り開演待ち。自分の席は通路より一連番内寄りだったので、後から来た通路側のカップルの男性に声をかけて場所を代わってもらうことに成功。これで心置きなく跳んで踊れるというもの。
開演後は、いつものように楽しんだわけだが、ハロプロってことでメロンとか松浦とかカントリーでは体を動かしてたものの、新人3人+あっちゅのトークは少々マターリ気味で体が冷えたっぽい。ま、あれがハロプロらしいっちゃらしいんだけど。(笑)
なんだかんだでやはり娘。メドレーが一番楽しかったわけで。
歌う曲がほとんどTVサイズだと、やっぱり単独コンサが待ち遠しくなるね〜
早く春にならないかなぁ・・・
コンサ後は、いつものようにDオフ。
今回はTりんの仕切りだったから楽でよかった。
てか、グダグダぶりが面白かったよ。(笑)>お茶君
朝方に寝てハロモニ前に起床。
ハロモニでウイアラの予習をして朝食を食べて出陣。(ごちそうさまでした>てるりん)
新横浜に着くと雨が降り始め、ゲーセンのバーチャ組を訪問後横アリ前へ。その後、雨が本降りになってきたのでいつもの歩道橋へ移動し、集合待ち。
今回も早めに会場入りしてロッカーを確保して開演までマターリ。やっぱ、荷物持たずに席に着いたほうが楽でいいね。
ってことで、センター2列(実質8列目?)の大分右寄りに座り開演待ち。自分の席は通路より一連番内寄りだったので、後から来た通路側のカップルの男性に声をかけて場所を代わってもらうことに成功。これで心置きなく跳んで踊れるというもの。
開演後は、いつものように楽しんだわけだが、ハロプロってことでメロンとか松浦とかカントリーでは体を動かしてたものの、新人3人+あっちゅのトークは少々マターリ気味で体が冷えたっぽい。ま、あれがハロプロらしいっちゃらしいんだけど。(笑)
なんだかんだでやはり娘。メドレーが一番楽しかったわけで。
歌う曲がほとんどTVサイズだと、やっぱり単独コンサが待ち遠しくなるね〜
早く春にならないかなぁ・・・
コンサ後は、いつものようにDオフ。
今回はTりんの仕切りだったから楽でよかった。
てか、グダグダぶりが面白かったよ。(笑)>お茶君
コメント