#283 御徒町
2002年1月14日前日の夜に整理券配り終わりの詳報を知ったので、特にテンションも上がらずアート展へ。
朝早くからごたごたにまぎれて並べば握手もできたらしいけど、なんかめんどくさい感で特に惜しむ気も無く。自分でもなんでこんなにテンション低いのかイマイチよく分からないわけで・・・
そんなこんなで展示されてる衣装やら絵の数々を眺めて人ごみを進む。なんつーか、あの絵画展は圭織自身納得してんのかね?てか、納得しちゃってそうだな〜なんて思ったりしつついつの間にか会場出口付近。
出口にはグッズとか生写とか並んでんだけど警備薄々でパクられ放題な売り場だった。パクらなかったけどね・・・
マックで春ツアーの申し込みについて話をしたりして、カンピオーネでユニをみて帰宅。
朝早くからごたごたにまぎれて並べば握手もできたらしいけど、なんかめんどくさい感で特に惜しむ気も無く。自分でもなんでこんなにテンション低いのかイマイチよく分からないわけで・・・
そんなこんなで展示されてる衣装やら絵の数々を眺めて人ごみを進む。なんつーか、あの絵画展は圭織自身納得してんのかね?てか、納得しちゃってそうだな〜なんて思ったりしつついつの間にか会場出口付近。
出口にはグッズとか生写とか並んでんだけど警備薄々でパクられ放題な売り場だった。パクらなかったけどね・・・
マックで春ツアーの申し込みについて話をしたりして、カンピオーネでユニをみて帰宅。
コメント