#271 12/19〜29

2001年12月19日
まとめ書きその3
 
19日
研修の復習会と称してまた飲み会。
「はい、水!」と言って中生を置いていく店のおやっさんに脱帽。会社からすぐの店なので今後も世話になりそうだ。
 
20日
■モーたいSP
可もなく不可もなくな内容。半端な順位に対する矢口の反応はどうなのかね?そこまでTV的思考にならんでもいい気はするんだけどねぇ・・・少なくとも娘。でいるうちは。なんつーか、気の使いすぎっていうの?自らを落としてオチを付けなきゃっていう使命感はそんなに気にしなくていい気はするのよ。
 
22日
同期で話題のO氏が来るという事でまた飲み会。
財政辛いんで途中離脱しようともくろんでいたが結局ラストまで参加・・・
 
■13人がかりの〜
同じ台本どおりの紺野ネタでも、やはりCXはテレ東と違うね。(てか、飛鳥&きくち組)今野に対するリアクションは、なっちの上手さが目立ったかな。矢口はちょいとオーバー。圭織は・・・微妙、元々演技とか上手い方じゃないししょうがない。ぼむの関西弁での罵りとかも良かった。やぐヲタ白田の負けも台本どおりだったのかどうかだけが謎。
 
23日
■ハロモニ、感謝祭、MUSIX
ハロは、かおののの師弟関係が良い感じで続いてるのが垣間見れて良かった。感謝祭は、テレ東の過去の番組から映像使いまくってたのでそれなりに面白かった。ヲタ以外にはツライ番組だったとも。MUSIXは、年末でもいつも通りの進行。
 
24日
やっと会社から保険証がもらえたのでコンタクトを買いに行った。これでコンサでもめがねを気にせず飛び跳ねられるってもんで。
毎年恒例、明石家サンタ。今年は、商品的に当たり年だったな〜。不幸な人に不幸な商品(ショージのギャグとか)が当たればもっと盛り上がるのに・・・
 
25日27日
会社の研修の締めくくりとして、仮現場投入。
最初は緊張したが、やってみると意外と何とかなるもんだと思った。あとは、ミスらんように知識を固めていくだけかな。
 
29日
研修終了
最後という事で忘年会。1ヶ月で5回も飲みに行く同期ってどうなん?まあ、財布的にはキツかったけど楽しかったので全然アリではあるけど・・・仕事始まればシフト制でなかなか休み合わせられないし。普段、おとなしい奴とか今まで飲みに行ったこと無かったメンツの変わりようとか見てて結構おもろかった。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索