#250 Atom Heart Mother
2001年11月8日タイトル意味なし(牛)
■モーたい
写真館の企画はまずまず。
ミニモニを踊るヤッスーとか、やけになるあいぼむとか。ていうか、またこの2人が担当した子供の不細工なこと・・・
なっつぁんはああいう事させるとさすが。
■うたばん
相変わらず子泣きの使い方がいいね。
でも、なんつーかわざわざ一般人にまで分かるようなキャラ説明はしなくても良かったような気もするんだけどね・・・ま、各メンバーの言い分も聞けたという点では良いんだけど。
しかし、石川はカントリーにいれてもらって助かってるよね。カントリーでうたばん出てなきゃ本当に座ってるだけキャラだったところなんだから。(笑)
個人的に今回は、なぜか全身が映る位置に座らされてた辻と、相変わらず自分に話題が来ないと渋い顔をしている加護の動向が気になった。
無防備な辻と常に何かを計算してる加護の対比がなんともね。(笑
あとは、ぞねのとこでCGネタで娘。と比較したトークを挟んだのも○。
新メンは、紺野のキャラをオチに使う形でしばらく行きそうだね。確かにあのキャラは強力だし、小川の元気キャラ以外ウルフと豆は全然だからなぁ・・・
てか、最初にTVで見てる時は普通にJ子しか見てないけど。
■モーたい
写真館の企画はまずまず。
ミニモニを踊るヤッスーとか、やけになるあいぼむとか。ていうか、またこの2人が担当した子供の不細工なこと・・・
なっつぁんはああいう事させるとさすが。
■うたばん
相変わらず子泣きの使い方がいいね。
でも、なんつーかわざわざ一般人にまで分かるようなキャラ説明はしなくても良かったような気もするんだけどね・・・ま、各メンバーの言い分も聞けたという点では良いんだけど。
しかし、石川はカントリーにいれてもらって助かってるよね。カントリーでうたばん出てなきゃ本当に座ってるだけキャラだったところなんだから。(笑)
個人的に今回は、なぜか全身が映る位置に座らされてた辻と、相変わらず自分に話題が来ないと渋い顔をしている加護の動向が気になった。
無防備な辻と常に何かを計算してる加護の対比がなんともね。(笑
あとは、ぞねのとこでCGネタで娘。と比較したトークを挟んだのも○。
新メンは、紺野のキャラをオチに使う形でしばらく行きそうだね。確かにあのキャラは強力だし、小川の元気キャラ以外ウルフと豆は全然だからなぁ・・・
てか、最初にTVで見てる時は普通にJ子しか見てないけど。
コメント