#221 15m
2001年9月18日9/17
先日買ったケーブルが短かったので再びさくらやへ交換しに行った。
ポイントカード購入でもちゃんと手続きして買いなおしさせてくれるのはありがたい。(当たり前かね?)
9/18
7m→15mとケーブルを延長して無事DSLモデムをモジュラージャックのそばに設置完了。
先日、上手く読み込まなかったLANボードも一度抜いた状態で電源入れ直して、再度差し込んだら認識してくれて解決。 後は、0時の開通を前にモデムの設定を済まして待つだけの状態に。
そういえば、2chとかASA板あたりで「溢BE」の盗作疑惑が盛り上がっていた。
いちお、自分も某あぷろだで原曲拾って聴いた当初は、「今回はいつもより元に近いか?」とか思ったけど、その後ごちんの歌を聴き慣れてくると「やっぱ言うほどでもないな」って感じ。
多分、今回は今までほど元ネタがメジャーじゃなかった分、過剰に反応したってところか。 PVのつくりにしたって、あんな感じのは他にもたくさんあるっしょ?
ま、案の定最近では既に話題にもなってないし。
先日買ったケーブルが短かったので再びさくらやへ交換しに行った。
ポイントカード購入でもちゃんと手続きして買いなおしさせてくれるのはありがたい。(当たり前かね?)
9/18
7m→15mとケーブルを延長して無事DSLモデムをモジュラージャックのそばに設置完了。
先日、上手く読み込まなかったLANボードも一度抜いた状態で電源入れ直して、再度差し込んだら認識してくれて解決。 後は、0時の開通を前にモデムの設定を済まして待つだけの状態に。
そういえば、2chとかASA板あたりで「溢BE」の盗作疑惑が盛り上がっていた。
いちお、自分も某あぷろだで原曲拾って聴いた当初は、「今回はいつもより元に近いか?」とか思ったけど、その後ごちんの歌を聴き慣れてくると「やっぱ言うほどでもないな」って感じ。
多分、今回は今までほど元ネタがメジャーじゃなかった分、過剰に反応したってところか。 PVのつくりにしたって、あんな感じのは他にもたくさんあるっしょ?
ま、案の定最近では既に話題にもなってないし。
コメント