#181 TV
2001年7月4日てことで、181回目にして気が付いた。
この日記のジャンルは「TV」だったってことを・・・
まあ、娘。にしろサッカーにしろ大体TVで見たこと書いてるから間違っちゃいないし、収録観覧のレポもまさに「TV」。まあ、たまに↓のようにちと関係ないPCの話やtotoや音楽の話もしてるけど。 しょうがないよ、気になることはいろいろあるし、娘。の話は他でたくさんしてるしさぁ〜(と自分で納得)
ということで、「TV」らしい話題でも。
ドラマ「マリア」は、まずまず良かったっぽい。ごっちんは、ドラマの中ではあまり多くを語らずおとなしい感じだったけど、最初と最後のナレーションも含めまずは無難なスタートといった感じ。かわりに浅野温子がまくし立てるからちょうどいいか。
「ビューティー7」は、いかんせん出演者のレベルがなぁ・・・
裕ちゃんは、頑張ってるんだけどね〜
辻吉氏は、メガネっ娘に夢中だったみたいだけど。
ちなみに自分は、「マリア」を録画して「ビュー7」を見てたけど途中で寝てた模様。まあ、つまりそういうことですわ。
この日記のジャンルは「TV」だったってことを・・・
まあ、娘。にしろサッカーにしろ大体TVで見たこと書いてるから間違っちゃいないし、収録観覧のレポもまさに「TV」。まあ、たまに↓のようにちと関係ないPCの話やtotoや音楽の話もしてるけど。 しょうがないよ、気になることはいろいろあるし、娘。の話は他でたくさんしてるしさぁ〜(と自分で納得)
ということで、「TV」らしい話題でも。
ドラマ「マリア」は、まずまず良かったっぽい。ごっちんは、ドラマの中ではあまり多くを語らずおとなしい感じだったけど、最初と最後のナレーションも含めまずは無難なスタートといった感じ。かわりに浅野温子がまくし立てるからちょうどいいか。
「ビューティー7」は、いかんせん出演者のレベルがなぁ・・・
裕ちゃんは、頑張ってるんだけどね〜
辻吉氏は、メガネっ娘に夢中だったみたいだけど。
ちなみに自分は、「マリア」を録画して「ビュー7」を見てたけど途中で寝てた模様。まあ、つまりそういうことですわ。
コメント