MUSIX@プッチモニ
2001年2月22日プッチモニの歌収録。
スタジオ入場前の整理番号チェックは、観覧募集時のアナウンスにあったようにしっかり行われ、
自分らもタンポポの収録時のようにジャンプアップはできずに最後尾に近いところに並ぶ。
結果、スタジオでも左サイド最後尾に。
(これが今回はオイシイ結果に・・・)
<前説1>
久しぶりにあゆ(♀)登場。
相変わらず、おどおどして薄〜い客いじりで終了。(笑)
今回は、跳び禁止令が出る。
ここで、前説中に左後方の娘。控え室からスタジオへの入口が開いていて丸見えなのに気付く。
(普段は閉じられていて、ステージ登場まで本人たちを確認できない)
ここで、スタジオ入り前のプッチと軽くコンタクト。
<プッチモニ歌撮り1>
衣装は、3人ともスカジャンでBABY!恋にKNOCK OUT!を歌う。
なんだかんだで、前の客は跳んでる。
ま、いつものことだからいいんだけどね・・・
<前説2>
フルカウント登場。
毎度恒例の「ガオー」「メガネ」「ぱにょん!」や客いじりで一部の客と盛り上がる。
この間、最後尾の自分らはスタジオ入口の廊下を観察、
ののやキャムックスがウロウロしてた・・・
<オープニング1&歌録り2>
娘。全員とキャイーン登場。
日直は、かおまり。
(HONDAのCMといい、これからはかおまりの時代…(爆))
この時、プッチはスカジャン衣装のまま、オープニングトーク後そのまま歌に行くという形で2回目の歌撮りへ。
<前説3>
再び、フルカウント。
新たなリアクション練習が始まるが、自分らはスタジオ入口付近を観察。
スタジオ入り直前にまりっぺが手を振ってこっちに反応してた模様。
<オープニング2&歌撮り3>
次の週の分のオープニング撮り。
日直は、なちのの。 プッチの衣装は変わっておりPV風のオシャレ系の衣装で登場。
キャイーンの曲紹介後、そのままプッチの歌撮りへ。
<前説4>
ここまででも、いつもより全然長い観覧なのだが
ここでまたフルカウント登場。
相変わらず入口付近を観察してると、娘。とは違う女の子が数名・・・
<曲紹介撮り>
ステージに登場したのは、Folder5。
どうやら、曲前のキャイーンとのトーク撮りだけ済ますらしい。
モノマネとかやってました。
スタジオ入場前の整理番号チェックは、観覧募集時のアナウンスにあったようにしっかり行われ、
自分らもタンポポの収録時のようにジャンプアップはできずに最後尾に近いところに並ぶ。
結果、スタジオでも左サイド最後尾に。
(これが今回はオイシイ結果に・・・)
<前説1>
久しぶりにあゆ(♀)登場。
相変わらず、おどおどして薄〜い客いじりで終了。(笑)
今回は、跳び禁止令が出る。
ここで、前説中に左後方の娘。控え室からスタジオへの入口が開いていて丸見えなのに気付く。
(普段は閉じられていて、ステージ登場まで本人たちを確認できない)
ここで、スタジオ入り前のプッチと軽くコンタクト。
<プッチモニ歌撮り1>
衣装は、3人ともスカジャンでBABY!恋にKNOCK OUT!を歌う。
なんだかんだで、前の客は跳んでる。
ま、いつものことだからいいんだけどね・・・
<前説2>
フルカウント登場。
毎度恒例の「ガオー」「メガネ」「ぱにょん!」や客いじりで一部の客と盛り上がる。
この間、最後尾の自分らはスタジオ入口の廊下を観察、
ののやキャムックスがウロウロしてた・・・
<オープニング1&歌録り2>
娘。全員とキャイーン登場。
日直は、かおまり。
(HONDAのCMといい、これからはかおまりの時代…(爆))
この時、プッチはスカジャン衣装のまま、オープニングトーク後そのまま歌に行くという形で2回目の歌撮りへ。
<前説3>
再び、フルカウント。
新たなリアクション練習が始まるが、自分らはスタジオ入口付近を観察。
スタジオ入り直前にまりっぺが手を振ってこっちに反応してた模様。
<オープニング2&歌撮り3>
次の週の分のオープニング撮り。
日直は、なちのの。 プッチの衣装は変わっておりPV風のオシャレ系の衣装で登場。
キャイーンの曲紹介後、そのままプッチの歌撮りへ。
<前説4>
ここまででも、いつもより全然長い観覧なのだが
ここでまたフルカウント登場。
相変わらず入口付近を観察してると、娘。とは違う女の子が数名・・・
<曲紹介撮り>
ステージに登場したのは、Folder5。
どうやら、曲前のキャイーンとのトーク撮りだけ済ますらしい。
モノマネとかやってました。
コメント