1年経つのに去年と状況変わらんのはしんどいねえ…
ということでざっくり振り返り。
仕事は昨年4月からずっとテレワークで自宅作業。1年で5回位しか出社しなかったけど、今の部署の特性で年に数回出張は発生。毎回PCR検査で陰性確認してから移動って感じ。
今年に入って2月から地方の業務にサポートで入って長期出張してたけど、GWを前に一旦自宅に帰ってきたところ。連休明けたらまた来月から長期出張予定。
ハロプロは、昨年夏からバラード曲をソロで歌うスタイルでコンサート再開。年が明けてからは、各グループのリスク減らすためにハロプロ内でシャッフルしたグループ4つでバラバラにコンサート実施中。
座席は一つ開けでキャパ半分以下、マスク着用発声なし、着席で手拍子かペンライト振るか双眼鏡覗くかの鑑賞スタイルに。映像配信で無観客ライブやってくれるのもありがたいけど、おとなしく座ってるだけでもやっぱ現場で見られるというのは素晴らしいことだなと。
シン・エヴァは劇場で見ることができてよかった。庵野さんのプロフェッショナルも面白かったなー
あの頃。もいにしえのグッズやポスターやエキストラ出演のオタクたちなどなどw 見どころ多くて良かった。
金スマの娘。回は、現役もきちんと取り上げてくれつつ、うたばん復活して懐かしい映像たくさん見られて楽しかった。
てことで、テレワークが長引きそうなので転居も検討してたけど、長期出張入ってしまって色々ストップな感じ。今の住まいだとデスク周りを充実させる余裕がないのよね…
---
2022/12/17
またしばらく放置してたらDiarynoteの新規投稿も終わってた…
年賀状的に使ってたのにいよいよですなー
なんていうかここでの細々とした交流をなくすのもなんだねえ
Twitterもイーロンになってどうなるかわからんけど。。
---
2024/2/23
まだ編集できそうなので追記してみる。
最近は週2回出社的な勤務状況。引き続き東京にいるけど出張の機会が増えたので娘。絡みの遠征と合わせて各地飛び回ってます。
昨年はハロプロ25周年ってことでOGとの絡みも色々あったのだけど、9月にあった代々木の25周年公演は初期からの名曲だらけのセトリで最高でした。まさか令和に悔し涙 ぽろりで「裕子!」コールするとは思わなかったw
ということでざっくり振り返り。
仕事は昨年4月からずっとテレワークで自宅作業。1年で5回位しか出社しなかったけど、今の部署の特性で年に数回出張は発生。毎回PCR検査で陰性確認してから移動って感じ。
今年に入って2月から地方の業務にサポートで入って長期出張してたけど、GWを前に一旦自宅に帰ってきたところ。連休明けたらまた来月から長期出張予定。
ハロプロは、昨年夏からバラード曲をソロで歌うスタイルでコンサート再開。年が明けてからは、各グループのリスク減らすためにハロプロ内でシャッフルしたグループ4つでバラバラにコンサート実施中。
座席は一つ開けでキャパ半分以下、マスク着用発声なし、着席で手拍子かペンライト振るか双眼鏡覗くかの鑑賞スタイルに。映像配信で無観客ライブやってくれるのもありがたいけど、おとなしく座ってるだけでもやっぱ現場で見られるというのは素晴らしいことだなと。
シン・エヴァは劇場で見ることができてよかった。庵野さんのプロフェッショナルも面白かったなー
あの頃。もいにしえのグッズやポスターやエキストラ出演のオタクたちなどなどw 見どころ多くて良かった。
金スマの娘。回は、現役もきちんと取り上げてくれつつ、うたばん復活して懐かしい映像たくさん見られて楽しかった。
てことで、テレワークが長引きそうなので転居も検討してたけど、長期出張入ってしまって色々ストップな感じ。今の住まいだとデスク周りを充実させる余裕がないのよね…
---
2022/12/17
またしばらく放置してたらDiarynoteの新規投稿も終わってた…
年賀状的に使ってたのにいよいよですなー
なんていうかここでの細々とした交流をなくすのもなんだねえ
Twitterもイーロンになってどうなるかわからんけど。。
---
2024/2/23
まだ編集できそうなので追記してみる。
最近は週2回出社的な勤務状況。引き続き東京にいるけど出張の機会が増えたので娘。絡みの遠征と合わせて各地飛び回ってます。
昨年はハロプロ25周年ってことでOGとの絡みも色々あったのだけど、9月にあった代々木の25周年公演は初期からの名曲だらけのセトリで最高でした。まさか令和に悔し涙 ぽろりで「裕子!」コールするとは思わなかったw
前回書いてから2年ちょっと。
いやー、まさかこんな世界線を生きることになってしまうとはねえ…
2018年4月に石巻から東京へ転勤となり23区民に復帰。
引き続き、娘。ヲタとハロヲタを続けながら今に至る。
今年1月に中野で見たハロコンを最後に3月から毎週予定してた個別やコンサやディナーなども全て無くなり、在宅のテレワークになって4週目に突入したところ。
昨年4月からエグゼ会員だったけども春ツアーで申し込んでた福岡のご招待席も吹っ飛んで仕事するモチベーションすら失いかけていたが、医療関係者の大変さや仕事なくなって収入が途絶えたりする職種の人達もいる中でまだなんとか仕事が続いていることは幸せなのだと思いながら3密を避けてStayHomeする毎日。
ということで生存確認も兼ねて記録しておく。
みんな元気かね?
いやー、まさかこんな世界線を生きることになってしまうとはねえ…
2018年4月に石巻から東京へ転勤となり23区民に復帰。
引き続き、娘。ヲタとハロヲタを続けながら今に至る。
今年1月に中野で見たハロコンを最後に3月から毎週予定してた個別やコンサやディナーなども全て無くなり、在宅のテレワークになって4週目に突入したところ。
昨年4月からエグゼ会員だったけども春ツアーで申し込んでた福岡のご招待席も吹っ飛んで仕事するモチベーションすら失いかけていたが、医療関係者の大変さや仕事なくなって収入が途絶えたりする職種の人達もいる中でまだなんとか仕事が続いていることは幸せなのだと思いながら3密を避けてStayHomeする毎日。
ということで生存確認も兼ねて記録しておく。
みんな元気かね?
前回の記事書いてから生活は全然変わらず。
平日はひたすら仕事漬け。
仕事しんどいわ、車ぶつけるわ、PC初期化するハメになるわと本厄を謳歌してるけど、次の現場だけを生きる糧としてなんとかやってます。
去年の娘。20周年は、春ツアーも秋ツアーも最高に楽しかったなー
古い曲もやってくれて懐古厨にはたまらんセトリだったなー
セカンド~第6感あたりまではやっぱアツいよね。
というわけで、今年も春ツアーが始まります。
平日はひたすら仕事漬け。
仕事しんどいわ、車ぶつけるわ、PC初期化するハメになるわと本厄を謳歌してるけど、次の現場だけを生きる糧としてなんとかやってます。
去年の娘。20周年は、春ツアーも秋ツアーも最高に楽しかったなー
古い曲もやってくれて懐古厨にはたまらんセトリだったなー
セカンド~第6感あたりまではやっぱアツいよね。
というわけで、今年も春ツアーが始まります。
近況 - 170307
2017年3月7日 日常前回から2年近く経ってるのね。
ビエ吉の更新を見つけたので勢いで更新するよ。
石巻に来てもうすぐ2年。
前回の日記の直後から仕事が大炎上して
半年くらいは忙殺された日々を送ってました。
家には寝に帰るだけ。一昨年はそんな管理職1年目。
今年度になって少しは落ち着いてたけど、
年末くらいからまた仕事漬けになりつつ
家でゆっくりできるのはこんな時間。(2時過ぎ)
で、まあもう完全に娘。ヲタとして復活したので、
春ツアー秋ツアーをメインに次のハロ系現場に
行くことを楽しみに日々生きているそんな感じですわ。
大体22~24時に帰宅して、TwitterのTLを朝から遡りつつ
飯食ってブログ読んで寝るの繰り返し。
週末にハロステとGNOとアプカミまとめて見て、
土日どっちかは仕事してるってとこかね。
ビエ吉の更新を見つけたので勢いで更新するよ。
石巻に来てもうすぐ2年。
前回の日記の直後から仕事が大炎上して
半年くらいは忙殺された日々を送ってました。
家には寝に帰るだけ。一昨年はそんな管理職1年目。
今年度になって少しは落ち着いてたけど、
年末くらいからまた仕事漬けになりつつ
家でゆっくりできるのはこんな時間。(2時過ぎ)
で、まあもう完全に娘。ヲタとして復活したので、
春ツアー秋ツアーをメインに次のハロ系現場に
行くことを楽しみに日々生きているそんな感じですわ。
大体22~24時に帰宅して、TwitterのTLを朝から遡りつつ
飯食ってブログ読んで寝るの繰り返し。
週末にハロステとGNOとアプカミまとめて見て、
土日どっちかは仕事してるってとこかね。
近況 - 150509
2015年5月10日 日常 コメント (2)また1年半くらい経ってしまったので
近況報告から始めますかね。
2015年4月から宮城県石巻市に住み始めました。
青森には6年3ヶ月住んで東京戻れずw
ま、今は実家が仙台にあるので悪くはないけど。
結婚は未だ予定なし。
モーヲタに完全出戻り。
ももクロは、2014年3月の国立競技場大会で一息ついた感じ。
他界に近いけど彼女たちに興味がなくなった訳ではなく、
事務所とレコード会社の動向がつまらなくなったから。
メンバーは良い子たちなので陰ながら応援はしてますよと。
で、娘。は2013年の秋ツアーで中野に入って以来、
毎ツアー現場入る完全復活状態。
途中、BiS現場のカオス感も楽しみつつハロヲタに復帰。
2014年
1月:BiS代々木公園フリーライブ
2月:BiS青森
2月:ももクロ弘前LV(バレイベ)
3月:ももクロ国立2days
5月:BiS秋田
5月:娘。中野
7月:BiS横アリ(解散)
7月:夏の魔物
7月:ももクロ青森LV2days(桃神祭日産)
8月:スマイレージ青森
9月:娘。座間2days
9月:娘。仙台
11月:Berryz中野
11月:娘。横アリ(道重卒)
2015年
1月:ハロ中野
3月:娘。八王子2days
5月:ハロ研修生テスト中野
5月:娘。中野
ちなみに連もてるさんとのコンビ復活。
こないだの研修生@中野ではまな吉やマっちにも会ったしw
青森のドルヲタ連中も引きずり込んだので
新しい繋がりが出来てそれはそれで面白い展開にはなってる。
かつて推しの卒コンでもそこまで泣かなかったんだけど、
道重の卒コンは泣かずにいられなかったよね。
いやー、歳とったわw
そんなこんなで引き続き人生楽しんでおりますが、
本格的に誤った方向に舵を切ってしまった感もあり
葛藤の日々を送っておりますよと。
近況報告から始めますかね。
2015年4月から宮城県石巻市に住み始めました。
青森には6年3ヶ月住んで東京戻れずw
ま、今は実家が仙台にあるので悪くはないけど。
結婚は未だ予定なし。
モーヲタに完全出戻り。
ももクロは、2014年3月の国立競技場大会で一息ついた感じ。
他界に近いけど彼女たちに興味がなくなった訳ではなく、
事務所とレコード会社の動向がつまらなくなったから。
メンバーは良い子たちなので陰ながら応援はしてますよと。
で、娘。は2013年の秋ツアーで中野に入って以来、
毎ツアー現場入る完全復活状態。
途中、BiS現場のカオス感も楽しみつつハロヲタに復帰。
2014年
1月:BiS代々木公園フリーライブ
2月:BiS青森
2月:ももクロ弘前LV(バレイベ)
3月:ももクロ国立2days
5月:BiS秋田
5月:娘。中野
7月:BiS横アリ(解散)
7月:夏の魔物
7月:ももクロ青森LV2days(桃神祭日産)
8月:スマイレージ青森
9月:娘。座間2days
9月:娘。仙台
11月:Berryz中野
11月:娘。横アリ(道重卒)
2015年
1月:ハロ中野
3月:娘。八王子2days
5月:ハロ研修生テスト中野
5月:娘。中野
ちなみに連もてるさんとのコンビ復活。
こないだの研修生@中野ではまな吉やマっちにも会ったしw
青森のドルヲタ連中も引きずり込んだので
新しい繋がりが出来てそれはそれで面白い展開にはなってる。
かつて推しの卒コンでもそこまで泣かなかったんだけど、
道重の卒コンは泣かずにいられなかったよね。
いやー、歳とったわw
そんなこんなで引き続き人生楽しんでおりますが、
本格的に誤った方向に舵を切ってしまった感もあり
葛藤の日々を送っておりますよと。
あけおめ。
とある流れで過去の行動を確認したくなって見に来たので、ついでに足跡残しとく。
前回が2012年7月だから、それから1年半の状況でも書きますかね。
とりあえず、まだ青森にいます。
丸5年経って6年目突入だけどまだ異動は無さそう。
結婚も予定なし。相手もおらん。
ダーツはプロの実技試験受かるくらいになったけどプロにはなりません。
さすがにトップレベルで戦えるほどじゃないし、そんなに稼げない世界だし。
てか、そんなにハマらないつもりだったももクロにどっぷりという状態。
結局遠征もしてるという・・・
2012年
6月:青森公演(ツアー)
8月:青森LV(夏西武)
2013年
3月:札幌2Days(5thツアー)
4月:西武ドームと品川LV(一大事)
5月:横浜アリーナ(AEイベ)
8月:日産スタジアム(バカ騒ぎ)
11月:弘前LV(GOUNN仙台)
12月:弘前LV(ももクリ西武)
まあ、モーヲタだった頃よりは落ち着いてるけどね。
さすがに青森からしょっちゅう遠征とかできないし。
その点、ライブビューイングはいいね。地方のファンには助かるシステムだと思う。
それ以外にも、今はYoutubeとかUstとかニコ動とかいろんな手法で各アイドルが発信してるのに触れて、視野が広がったというか面白がって見てる感じ。
2月に青森のオフ会に参加したんだけど、そこから昔のようにノフ仲間と遊ぶことが多くなったかなー。若い世代はAKBからの奴もいるし、ももクロで初めてアイドルハマったって人らも多くて、ASA板で絡み始めたあの頃みたいな感覚もあってなかなか楽しい。
んで、その中のドルヲタだったりDJだったりからいろんな話聞いて、今のアイドルシーンが面白いということを彼らを通じて知りまたこっちの世界に興味が向いてるところで、ももクロ以外にもでんぱ組.incとBiSのツーマンライブ見に行ったり、現モーニング娘。も7年ぶりくらいに中野でツアー見てきたり。
いずれも東京出張のタイミングでね。
現娘。は、One・Two・Threeあたりから興味はあったんだけどねー。やっぱアイドル界隈の連中と絡むようになってからちゃんと聴きこむようになって、今年のわき愛Jが個人的にツボったのもあって今更プラチナ期まで遡って色々聴いてるところ。
最近のEDM曲(恋愛ハンター辺りからの流れ)は勿論だけど、プラチナ期の質の高さは本当に今更だけどアツいものがあるし、あの若かったメンバーが地道にやってきた結果だと思うと一度は他界した身とはいえ色々と感慨深くなるよね。。
てか、「プラチナ期」って言葉自体が元々は露出が減った時期を指すマイナス表現だったと思うんだけど、それが再評価されるところまで持ってきたってのは素直に認めたいなーと。
だって、道重がもうすぐ在籍11年とか、そりゃ俺も歳取るわ・・・
あと、Juice=Juiceは面白そうだね。あーりーは推せます。
元ももクロの青こと早見あかりの昔の面影も少し感じるのは俺だけか。
あと、青森の野外フェスで「夏の魔物」ってのがあって見に行ったんだけど、これがロックバンドからアイドルから声優からDJからプロレスまでごちゃまぜカオスなフェスで相当面白かった。negicco、でんぱ、アプガ(仮)、BiSとアイドルメインでステージ回りつつ、他にDJダイノジ、DJ掟ポルシェ、人間椅子、ZAZEN BOYS、影山ヒロノブ、中川翔子とジャンルを超えて様々なものに触れられて面白かった。
(フェスの詳細はグーグル先生参照)
ということで、それなりに楽しんでおりますということで。
年齢的に人としてどうかということは置いといて。
とある流れで過去の行動を確認したくなって見に来たので、ついでに足跡残しとく。
前回が2012年7月だから、それから1年半の状況でも書きますかね。
とりあえず、まだ青森にいます。
丸5年経って6年目突入だけどまだ異動は無さそう。
結婚も予定なし。相手もおらん。
ダーツはプロの実技試験受かるくらいになったけどプロにはなりません。
さすがにトップレベルで戦えるほどじゃないし、そんなに稼げない世界だし。
てか、そんなにハマらないつもりだったももクロにどっぷりという状態。
結局遠征もしてるという・・・
2012年
6月:青森公演(ツアー)
8月:青森LV(夏西武)
2013年
3月:札幌2Days(5thツアー)
4月:西武ドームと品川LV(一大事)
5月:横浜アリーナ(AEイベ)
8月:日産スタジアム(バカ騒ぎ)
11月:弘前LV(GOUNN仙台)
12月:弘前LV(ももクリ西武)
まあ、モーヲタだった頃よりは落ち着いてるけどね。
さすがに青森からしょっちゅう遠征とかできないし。
その点、ライブビューイングはいいね。地方のファンには助かるシステムだと思う。
それ以外にも、今はYoutubeとかUstとかニコ動とかいろんな手法で各アイドルが発信してるのに触れて、視野が広がったというか面白がって見てる感じ。
2月に青森のオフ会に参加したんだけど、そこから昔のようにノフ仲間と遊ぶことが多くなったかなー。若い世代はAKBからの奴もいるし、ももクロで初めてアイドルハマったって人らも多くて、ASA板で絡み始めたあの頃みたいな感覚もあってなかなか楽しい。
んで、その中のドルヲタだったりDJだったりからいろんな話聞いて、今のアイドルシーンが面白いということを彼らを通じて知りまたこっちの世界に興味が向いてるところで、ももクロ以外にもでんぱ組.incとBiSのツーマンライブ見に行ったり、現モーニング娘。も7年ぶりくらいに中野でツアー見てきたり。
いずれも東京出張のタイミングでね。
現娘。は、One・Two・Threeあたりから興味はあったんだけどねー。やっぱアイドル界隈の連中と絡むようになってからちゃんと聴きこむようになって、今年のわき愛Jが個人的にツボったのもあって今更プラチナ期まで遡って色々聴いてるところ。
最近のEDM曲(恋愛ハンター辺りからの流れ)は勿論だけど、プラチナ期の質の高さは本当に今更だけどアツいものがあるし、あの若かったメンバーが地道にやってきた結果だと思うと一度は他界した身とはいえ色々と感慨深くなるよね。。
てか、「プラチナ期」って言葉自体が元々は露出が減った時期を指すマイナス表現だったと思うんだけど、それが再評価されるところまで持ってきたってのは素直に認めたいなーと。
だって、道重がもうすぐ在籍11年とか、そりゃ俺も歳取るわ・・・
あと、Juice=Juiceは面白そうだね。あーりーは推せます。
元ももクロの青こと早見あかりの昔の面影も少し感じるのは俺だけか。
あと、青森の野外フェスで「夏の魔物」ってのがあって見に行ったんだけど、これがロックバンドからアイドルから声優からDJからプロレスまでごちゃまぜカオスなフェスで相当面白かった。negicco、でんぱ、アプガ(仮)、BiSとアイドルメインでステージ回りつつ、他にDJダイノジ、DJ掟ポルシェ、人間椅子、ZAZEN BOYS、影山ヒロノブ、中川翔子とジャンルを超えて様々なものに触れられて面白かった。
(フェスの詳細はグーグル先生参照)
ということで、それなりに楽しんでおりますということで。
年齢的に人としてどうかということは置いといて。
いやー、まな吉のツイートみてから思い出したようにログインしようと試みるもPW違いで入れず。
結局、帰宅してからパスワード忘れの手順を踏んで、約1年半ぶりにここ見ますた。
引き続き、青森在住、趣味はダーツがメインで継続中。
最近、にわかにももクロ見始めて、昔、モ娘。にハマった頃の何かと同じ感覚に陥ってます。
早見あかり脱退からZになってブレイクしてきたあたりの流れが、福田明日香脱退からラブマあたりの流れに被るんだよね・・・
ということで、先日青森にライブに来てたんで見に行ってきた次第。
モノノフ(娘。でいうところのモーヲタ)の盛り上がり方とか懐かしさすら感じたわ。
さすがに以前のように遠征とかする歳でもないけど、DVDは見ちゃうよね。
てか、青森から遠征とか無いわー
旅費高すぎるだろ。やっぱイベントの数とか地方へのアクセス考えても首都圏最強だよな・・・
結局、帰宅してからパスワード忘れの手順を踏んで、約1年半ぶりにここ見ますた。
引き続き、青森在住、趣味はダーツがメインで継続中。
最近、にわかにももクロ見始めて、昔、モ娘。にハマった頃の何かと同じ感覚に陥ってます。
早見あかり脱退からZになってブレイクしてきたあたりの流れが、福田明日香脱退からラブマあたりの流れに被るんだよね・・・
ということで、先日青森にライブに来てたんで見に行ってきた次第。
モノノフ(娘。でいうところのモーヲタ)の盛り上がり方とか懐かしさすら感じたわ。
さすがに以前のように遠征とかする歳でもないけど、DVDは見ちゃうよね。
てか、青森から遠征とか無いわー
旅費高すぎるだろ。やっぱイベントの数とか地方へのアクセス考えても首都圏最強だよな・・・
あけおめことよろ。
また半年振りの更新ということで、9月以降の振り返りから。
9月
富士急ハイランドへエヴァのアトラクションを見に行く。
青森から山梨はやっぱり遠かった・・・
10月
暑かった反動か急に寒くなった。
11月
ダーツの北東北大会。あっさり敗退。
12月
月3回の東京⇔青森往復。
出張は飛行機、それ以外は開通した新幹線。
去年に比べて忙しさは大分マシになったけど、まだ東京に戻る感じじゃないなぁ・・・
また半年振りの更新ということで、9月以降の振り返りから。
9月
富士急ハイランドへエヴァのアトラクションを見に行く。
青森から山梨はやっぱり遠かった・・・
10月
暑かった反動か急に寒くなった。
11月
ダーツの北東北大会。あっさり敗退。
12月
月3回の東京⇔青森往復。
出張は飛行機、それ以外は開通した新幹線。
去年に比べて忙しさは大分マシになったけど、まだ東京に戻る感じじゃないなぁ・・・
あ、日付変わってしまったw
ということで、5ヶ月ぶりくらいのごぶさたです。
記憶が定かでないのでgoogleカレンダーから行動を洗ってみますw
4月
ダーツの大会でそこそこ頑張った
ネット回線をBフレに
5月
弘前公園に花見に行った
東京から青森に来てた同僚が名古屋へ転勤。
やっと青森で「涼宮ハルヒの消失」公開
6月
仙台でダーツの大会 結果は散々
ホノルル在住な彼のとこに一人で遊びに行ってみた
今年のW杯はなかなか楽しめた
7月
青森に出来たガンダムBARに行ってみた
ララァとセイラのフィギュアが大量にお出迎え
2年ぶりくらいにスロット打ってやっぱり負けた。5号機はクソ
8月
ねぶた祭り まともに観覧できたのは1日だけ
仕事も落ち着いてきたと調子に乗ってたら急激に忙しくなってきた ←いまここ
それなりに元気にやっております。
今年は青森も暑いんだけど、湿度低めでマシな感じ。
まー、すぐに寒くなるんだろうけどね・・・
ということで、5ヶ月ぶりくらいのごぶさたです。
記憶が定かでないのでgoogleカレンダーから行動を洗ってみますw
4月
ダーツの大会でそこそこ頑張った
ネット回線をBフレに
5月
弘前公園に花見に行った
東京から青森に来てた同僚が名古屋へ転勤。
やっと青森で「涼宮ハルヒの消失」公開
6月
仙台でダーツの大会 結果は散々
ホノルル在住な彼のとこに一人で遊びに行ってみた
今年のW杯はなかなか楽しめた
7月
青森に出来たガンダムBARに行ってみた
ララァとセイラのフィギュアが大量にお出迎え
2年ぶりくらいにスロット打ってやっぱり負けた。5号機はクソ
8月
ねぶた祭り まともに観覧できたのは1日だけ
仕事も落ち着いてきたと調子に乗ってたら急激に忙しくなってきた ←いまここ
それなりに元気にやっております。
今年は青森も暑いんだけど、湿度低めでマシな感じ。
まー、すぐに寒くなるんだろうけどね・・・
今年度も終了となりました。
明日から新年度ですが特に業務に変わりはありません。
会社も経費削減とかで東京出張の機会がかなり減りそうだし、
仕事も少しはマシになったとはいえ忙しいのでなかなか県外脱出の機会も無く。
今年も青森ライフ満喫と行きますか・・・
涼宮ハルヒの消失と劇場版トライガンは、青森で上映してくれるのだろうか。。
明日から新年度ですが特に業務に変わりはありません。
会社も経費削減とかで東京出張の機会がかなり減りそうだし、
仕事も少しはマシになったとはいえ忙しいのでなかなか県外脱出の機会も無く。
今年も青森ライフ満喫と行きますか・・・
涼宮ハルヒの消失と劇場版トライガンは、青森で上映してくれるのだろうか。。
あけおめことよろ。
青森に来て1年が経ちました。
10月から年末までは仕事に忙殺される日々。
月の残業時間も100時間OVERと家には寝に帰るだけ。
体調は維持して新型インフルにもかからず済んだんで良かったかなと。
で、すこし仕事も落ち着きそうなんでスノーボード買ってみた。
せっかく北国にいるしね。去年より寒くて雪も多いし。
まあ、怪我しない程度に楽しみます。
青森に来て1年が経ちました。
10月から年末までは仕事に忙殺される日々。
月の残業時間も100時間OVERと家には寝に帰るだけ。
体調は維持して新型インフルにもかからず済んだんで良かったかなと。
で、すこし仕事も落ち着きそうなんでスノーボード買ってみた。
せっかく北国にいるしね。去年より寒くて雪も多いし。
まあ、怪我しない程度に楽しみます。
やっぱり青森の夏は短かった・・・
・[青森]すでに最低気温が10℃以下。夜寒すぎ
・[青森]ホタテの祭典に行ってきた。もうしばらくホタテはいらないw
・[ゲーム]ドラクエ9、メタルキング狩りすぎて飽きた
・[ネット]ニコ動のマイリストが400件超え
・[ダーツ]カウントアップ、ブル20本で1000点超え(1053点)
台風の影響は少なかったけど、前後して気温が一段階下がったことで風邪ひき中。
全然テレビ見なくなったうえにCX系の状況もチェックしてなかったもんだから、気づいたら鈴鹿も終わってたみたいな。
FF13はそんなに期待してないけど、値段の下がったPS3はちょっと魅力的なので購入検討中。
使用頻度は高くなかったりしそうだけども。
・[青森]すでに最低気温が10℃以下。夜寒すぎ
・[青森]ホタテの祭典に行ってきた。もうしばらくホタテはいらないw
・[ゲーム]ドラクエ9、メタルキング狩りすぎて飽きた
・[ネット]ニコ動のマイリストが400件超え
・[ダーツ]カウントアップ、ブル20本で1000点超え(1053点)
台風の影響は少なかったけど、前後して気温が一段階下がったことで風邪ひき中。
全然テレビ見なくなったうえにCX系の状況もチェックしてなかったもんだから、気づいたら鈴鹿も終わってたみたいな。
FF13はそんなに期待してないけど、値段の下がったPS3はちょっと魅力的なので購入検討中。
使用頻度は高くなかったりしそうだけども。
ねぶた祭りも終わってお盆休みに突入しますた。
・お台場でガンダム見てきた
・砂浜BBQで日焼けしすぎて激痛
・てるさん邸でCX26時間の深夜枠鑑賞
・青森ねぶた祭小雨スタート
・五所川原の立佞武多でIKZOライブ鑑賞
といったここ数週間。
まああれだ、ドラクエのすれ違い通信は都市部向けの遊びだな。
新橋から横須賀まで移動してる間に20人は軽くすれ違ったけど、
青森じゃ(移動距離はちがうにせよ)通勤時にセットしてても0人だからなw
・お台場でガンダム見てきた
・砂浜BBQで日焼けしすぎて激痛
・てるさん邸でCX26時間の深夜枠鑑賞
・青森ねぶた祭小雨スタート
・五所川原の立佞武多でIKZOライブ鑑賞
といったここ数週間。
まああれだ、ドラクエのすれ違い通信は都市部向けの遊びだな。
新橋から横須賀まで移動してる間に20人は軽くすれ違ったけど、
青森じゃ(移動距離はちがうにせよ)通勤時にセットしてても0人だからなw
ダーツ約3年半やって初めてカウントアップで1000点超えた。
950点以上は何度もあったんだけどねー
ということで、1014点。
HAT3回、TON5回とBULL 19本ってのが残念。
次は20本入れて正々堂々とオーバーしたいなぁ・・・
と、ここまでは独り言w
■近況
・ドラクエ9一週間遅れで購入 ⇒PLAY中
・7月も後半なのに微妙に肌寒い@青森
・ねぶたの準備が始まってきた
てか、明日はCXの26時間なんだねー
青森にいると全然情報が入ってこない。
さんまがいいとものテレフォンで長話したって話題から知ったんだものw
紳助の司会はどうでもいいから深夜枠だけ見たいなぁ・・・
950点以上は何度もあったんだけどねー
ということで、1014点。
HAT3回、TON5回とBULL 19本ってのが残念。
次は20本入れて正々堂々とオーバーしたいなぁ・・・
と、ここまでは独り言w
■近況
・ドラクエ9一週間遅れで購入 ⇒PLAY中
・7月も後半なのに微妙に肌寒い@青森
・ねぶたの準備が始まってきた
てか、明日はCXの26時間なんだねー
青森にいると全然情報が入ってこない。
さんまがいいとものテレフォンで長話したって話題から知ったんだものw
紳助の司会はどうでもいいから深夜枠だけ見たいなぁ・・・
5/3~5と東京へ出かけました。
行きは飛行機で昼過ぎに羽田着。
往来する人の10%くらいが新型インフル対策的にマスクしてたね。
俺はつけてなかったけど・・・まだ国内感染見つかる前だったし。
で、その日は馴染みのダーツバーをハシゴして投げまくり。
4日はてるさん、だいすけ、ほずみん、じおと昼から麻雀して飲み。
5日は新幹線と特急で寝まくって帰宅。
鉄道ルートは東京~青森約4時間だったけど、寝たりマンガ読んだりしてれば全然いけるね。
飛行機との値段差は4000円ってとこだから約2時間をその値段で買うかどうかって感じ。
節約遠征してたころが少し懐かしくもなりつつ・・・
行きは飛行機で昼過ぎに羽田着。
往来する人の10%くらいが新型インフル対策的にマスクしてたね。
俺はつけてなかったけど・・・まだ国内感染見つかる前だったし。
で、その日は馴染みのダーツバーをハシゴして投げまくり。
4日はてるさん、だいすけ、ほずみん、じおと昼から麻雀して飲み。
5日は新幹線と特急で寝まくって帰宅。
鉄道ルートは東京~青森約4時間だったけど、寝たりマンガ読んだりしてれば全然いけるね。
飛行機との値段差は4000円ってとこだから約2時間をその値段で買うかどうかって感じ。
節約遠征してたころが少し懐かしくもなりつつ・・・
やっと桜が咲き始めました。
今週末から昭和の日にかけてが見頃なのかな~
ちなみに今週末はダーツの青森大会に参加するので花見どころでは無いんだが、肝心のダーツの調子がよろしくない。4月に入って仕事が忙しくなって気持ちに余裕が無かったのが原因じゃまいかと自分には言い聞かせてるけども。
ま、東京で遊んでた頃とは環境も違うしね。
自分ではそんなつもり無いんだけど、メンタルな競技なんで
その辺影響してたりするんだろうなと。
ということで、夜はまだちょっと寒いけど自転車通勤を開始しております。
そんな青森の4月です。
今週末から昭和の日にかけてが見頃なのかな~
ちなみに今週末はダーツの青森大会に参加するので花見どころでは無いんだが、肝心のダーツの調子がよろしくない。4月に入って仕事が忙しくなって気持ちに余裕が無かったのが原因じゃまいかと自分には言い聞かせてるけども。
ま、東京で遊んでた頃とは環境も違うしね。
自分ではそんなつもり無いんだけど、メンタルな競技なんで
その辺影響してたりするんだろうなと。
ということで、夜はまだちょっと寒いけど自転車通勤を開始しております。
そんな青森の4月です。
寒いですw
日中0度以下とか普通。
気温がプラスになると「今日は暖かい」とか言ってる俺ガイル
先週の金曜日とか台風クラスの暴風に雪(というかあられに近い氷の粒)が入り混じって吹き荒れたりね。
残業終わりの帰り道で本気で命の危険を感じたわ・・
(↑のような冬の暴風はこっちでも相当珍しかったらしい)
でもね、地元の人に聞くとここ2~3年は雪が少なくて、今年も少ないんだってさ。
俺が今日は結構降ってるな~とか思ってても「全然」とか言われる。
おかげでネットで見つけて買った極寒仕様のブーツも数回しか履いてないw
ま、家から会社まで20分の徒歩通勤だから雪が少なくて助かってるんだけどね。
こっちの人に言うと「あそこから歩いてきてるの?」って感じらしいんだが、
東京で片道1時間弱の乗車率200%満員電車通勤に比べれば健康的だし全然楽勝。
たしかに朝とか寒いけど、ダウン着て手袋マフラー耳あて装備してれば平気。
家と会社のちょうど中間くらいにダーツバーもあるし、部屋は家賃変わらず1Kから2DKにグレードアップしたし、ネットの速度も8倍くらいになったしでそれなりに楽しくやれてるので、仕事が忙しくなったこと以外は結構楽しめてるかなと思ってます。
とりあえず、ニコ動見る時間がさらに増えたことだけは間違いないw
日中0度以下とか普通。
気温がプラスになると「今日は暖かい」とか言ってる俺ガイル
先週の金曜日とか台風クラスの暴風に雪(というかあられに近い氷の粒)が入り混じって吹き荒れたりね。
残業終わりの帰り道で本気で命の危険を感じたわ・・
(↑のような冬の暴風はこっちでも相当珍しかったらしい)
でもね、地元の人に聞くとここ2~3年は雪が少なくて、今年も少ないんだってさ。
俺が今日は結構降ってるな~とか思ってても「全然」とか言われる。
おかげでネットで見つけて買った極寒仕様のブーツも数回しか履いてないw
ま、家から会社まで20分の徒歩通勤だから雪が少なくて助かってるんだけどね。
こっちの人に言うと「あそこから歩いてきてるの?」って感じらしいんだが、
東京で片道1時間弱の乗車率200%満員電車通勤に比べれば健康的だし全然楽勝。
たしかに朝とか寒いけど、ダウン着て手袋マフラー耳あて装備してれば平気。
家と会社のちょうど中間くらいにダーツバーもあるし、部屋は家賃変わらず1Kから2DKにグレードアップしたし、ネットの速度も8倍くらいになったしでそれなりに楽しくやれてるので、仕事が忙しくなったこと以外は結構楽しめてるかなと思ってます。
とりあえず、ニコ動見る時間がさらに増えたことだけは間違いないw
あけおめことよろ
昨年11月に青森への転勤を言い渡されて、現在引越し準備中。
1月の3週目には青森に住み始めます。
半ば強制的に過去の遺物を処分せざるを得ない状況になったので
「CDでーた」だの「GIRL POP」辺り懐かしみながら処分してるんだけど、
最後にと思ってパラパラめくると思い出に浸っちゃってダメだねw
ビデオとかラベリングして何年何月のハロモニとか書いてあるけど
そのままガンガン捨ててやりますよ。
早くしないと引越し屋の見積もりとか来ちゃうしw
あと青森ではCX(フジ)とTX(テレ東)の系列局が無いのを懸念してたんだけど、
東京のワンセグ放送をP2Pで受信できるフリーソフトがあったので安心しました。
まあ、画質とサイズはアレだけど見れるだけましかなと。
CATV入ればみれるっぽいけどそれはマンションで契約できるか確認してからかな・・
昨年11月に青森への転勤を言い渡されて、現在引越し準備中。
1月の3週目には青森に住み始めます。
半ば強制的に過去の遺物を処分せざるを得ない状況になったので
「CDでーた」だの「GIRL POP」辺り懐かしみながら処分してるんだけど、
最後にと思ってパラパラめくると思い出に浸っちゃってダメだねw
ビデオとかラベリングして何年何月のハロモニとか書いてあるけど
そのままガンガン捨ててやりますよ。
早くしないと引越し屋の見積もりとか来ちゃうしw
あと青森ではCX(フジ)とTX(テレ東)の系列局が無いのを懸念してたんだけど、
東京のワンセグ放送をP2Pで受信できるフリーソフトがあったので安心しました。
まあ、画質とサイズはアレだけど見れるだけましかなと。
CATV入ればみれるっぽいけどそれはマンションで契約できるか確認してからかな・・
10ヶ月ぶりくらいの近況報告
えー、ご無沙汰しておりました。
とりあえず、前回の日記以降の出来事などを書いておきます。
・仕事はあまり忙しくないとこを担当しているのでほどほどに
・基本、ダーツ投げることに熱中してました。仕事以上に知り合い増えたんじゃないかな・・
週一回のダーツバー対抗リーグ戦と大き目の大会にちょこちょこと出場。
まあ、これが現在のメイン趣味ってところ。
・一時期、彼女が出来て付き合っておりましたが3ヶ月で終了しますたw
・ニコニコ動画は相変わらず見てます。夏にあったニコニコ大会議も見に行ってきました。
ひろゆきと夏野さんのトークが非常に楽しかった。
・そんなこんなでTVを見る時間は確実に減った。
面白そうなのはHDD録画してるけど全然消化しきれておりません。
ラストフレンズのNSKDはいろんな意味で楽しかった。今期のドラマは「流星の絆」くらい
まあ、タブブラウザの片隅で常にこの日記は開いてて、「日記書かなきゃ」「みんなの日記読みに行こう」とは思ってました。かなりみんなの読んでない日記がたまってるのでいまさらながら順々に読ませていただきます。。
てか、DiaryNoteのデザイン変わったね。
昨今のblogブーム以前からあるサービスだから、後付けながらも他のblogサービスに追いつくべくの改良ってことなんだろうけど、前のレイアウトも味があって好きだったかなー
個人的には、ここ10年(まともなのは最初の1年くらいだが・・)の人生ログでもあるんで、ここはここで無くなって欲しくないなーという気持ち半分、過去の日記を読んで自分でも恥ずかしくなるんで自分の中と一部の仲間たち以外の心の中からは消去したい気持ち半分ってところ。
あと、過去の”遺物”を大量処分したいんだけど、グッズ関連は普通に捨てるとしてビデオテープってどうやって棄てればいいの?みんなどうしてるのか教えてくださいw
そんなこんなでまた書きたいこと浮かんだら書きます。(今度はいつだw)
えー、ご無沙汰しておりました。
とりあえず、前回の日記以降の出来事などを書いておきます。
・仕事はあまり忙しくないとこを担当しているのでほどほどに
・基本、ダーツ投げることに熱中してました。仕事以上に知り合い増えたんじゃないかな・・
週一回のダーツバー対抗リーグ戦と大き目の大会にちょこちょこと出場。
まあ、これが現在のメイン趣味ってところ。
・一時期、彼女が出来て付き合っておりましたが3ヶ月で終了しますたw
・ニコニコ動画は相変わらず見てます。夏にあったニコニコ大会議も見に行ってきました。
ひろゆきと夏野さんのトークが非常に楽しかった。
・そんなこんなでTVを見る時間は確実に減った。
面白そうなのはHDD録画してるけど全然消化しきれておりません。
ラストフレンズのNSKDはいろんな意味で楽しかった。今期のドラマは「流星の絆」くらい
まあ、タブブラウザの片隅で常にこの日記は開いてて、「日記書かなきゃ」「みんなの日記読みに行こう」とは思ってました。かなりみんなの読んでない日記がたまってるのでいまさらながら順々に読ませていただきます。。
てか、DiaryNoteのデザイン変わったね。
昨今のblogブーム以前からあるサービスだから、後付けながらも他のblogサービスに追いつくべくの改良ってことなんだろうけど、前のレイアウトも味があって好きだったかなー
個人的には、ここ10年(まともなのは最初の1年くらいだが・・)の人生ログでもあるんで、ここはここで無くなって欲しくないなーという気持ち半分、過去の日記を読んで自分でも恥ずかしくなるんで自分の中と一部の仲間たち以外の心の中からは消去したい気持ち半分ってところ。
あと、過去の”遺物”を大量処分したいんだけど、グッズ関連は普通に捨てるとしてビデオテープってどうやって棄てればいいの?みんなどうしてるのか教えてくださいw
そんなこんなでまた書きたいこと浮かんだら書きます。(今度はいつだw)
あけおめことよろ(遅
気付いたら半年書いてなかったので、近況から。
2007年はニコニコ動画で始まりニコニコ動画で終わりました。
どうみてもニコ房です。本当にありがとうございました。
DSは、ランチタイムに同僚とマリオカートかウイイレ。
それ以外では、有野とDQ4とFF3、4。
あとの仕事以外の残りの時間は、ほとんどダーツに費やしてたっぽい。
今年から東京のD-1系リーグに参加してみますた。
で、鹿男。
まーあれだ、俺も神EDにやられて週間録画予約したクチw
あと、山寺宏一の鹿声がかっこよすぎ。
きたよしおは、録画してあるけどまだ見れてないので早めに見始めたいなと。
あとは、実写版ヤッターマンの深田ドロンジョが何気に楽しみだww
気付いたら半年書いてなかったので、近況から。
2007年はニコニコ動画で始まりニコニコ動画で終わりました。
どうみてもニコ房です。本当にありがとうございました。
DSは、ランチタイムに同僚とマリオカートかウイイレ。
それ以外では、有野とDQ4とFF3、4。
あとの仕事以外の残りの時間は、ほとんどダーツに費やしてたっぽい。
今年から東京のD-1系リーグに参加してみますた。
で、鹿男。
まーあれだ、俺も神EDにやられて週間録画予約したクチw
あと、山寺宏一の鹿声がかっこよすぎ。
きたよしおは、録画してあるけどまだ見れてないので早めに見始めたいなと。
あとは、実写版ヤッターマンの深田ドロンジョが何気に楽しみだww